こんにちは。グランド工房相模原店の筒井です。
本日は着工中のF様邸のガーデンのご紹介です。
お近くに住むお孫さんとお外でお食事をしたり、遊んだりできるように
見るお庭から使うお庭にリガーデンしていきます。
元々は多くの植栽がありましたので、
今後のことを考えメンテナンスに時間がかからないようにしていきたいというご要望もいただいておりました。

施工前の現地調査時のお庭です。
大きく育った樹木たちが居ましたが花壇スペースも広く
なかなか手入れが難しい状況にありました。

既存物の解体撤去が終わりました。
元々大きな人工木デッキがありましたが、今回のガーデンの計画により
少しだけ小さくさせていただきます。

目隠しのフェンスと、デッキの改修、土留めブロックまで進みます。
ウッドデッキは一旦バラシ、組み直しを行い、段床ステップとなりました。

フェンス足元にブロックを立上げ、ベンチと花壇を作っていきます。
お外でお食事となるとテーブルや椅子の準備が必要になり、
セッティングや収納も大変です。
お天気がいい日にさくっとお外でお食事を…
そんな時にベンチがあれば大変便利ですね
リビングと対面でベンチを設けることで、家族とのコミュニケーションを取りやすく
開放的なもうひとつのリビング空間のできあがりです。

お食事スペースの上にはタカショーのパティオムーヴを施工します。
天井ルーバーの開閉ができますので日差しが強い日にはルーバーを閉じ、
肌寒く陽の光を取り込みたいときはルーバーを開ける
一年を通して陽の光とうまく付き合い
快適なガーデンライフを過ごしていけるようにF様と計画させていただきました。
春先にぽかぽか陽気でお食事できる日まであと少しです。
完成しましたらまた皆様に共有したします。
お天気が優れない日が続いてます、花粉もすごそうです。
身体第一で過ごしましょう◎