ポリカパネルで魅せるおしゃれな目隠し

こんにちは。グランド工房相模原店の小田です。

 

あっという間に3月になりましたね。

1月、2月、3月を「行く月 逃げる月 去る月」と言ったりもしますが、本当にその通りだと、しみじみ感じております。

 

さて、本日は先日施工が完了した、目隠しフェンスの工事をされたY様邸のご紹介です!

完成写真がこちら

おしゃれなボーダー目隠しフェンス

 

今回はディーズガーデンさんのアルファウッドフェンスをご提案させていただきました。白いお家とアイボリーの板材がマッチしていて、とても素敵な雰囲気に仕上がりました。

〜before〜

もともとは背の低いブロックが、お隣さんとの境界を区切っているという状態でした。

視線が気になることはもちろん、お車を洗車される際に、水がお隣さんの敷地に飛び散ってしまうことも気になられるということで、目隠しフェンスをご希望でした。

 

今回は既存の境界ブロックを解体して、新たにブロックを積み、その上に目隠しフェンスを建てました。

高さは地上から180㎝あり、目隠しには十分な高さを出しつつ、お車もすっぽり隠れる高さになっています。

 

 

今回は通常の樹脂木の板材とポリカパネルを交互に配置するデザインにいたしました。

高さのある板張りの目隠しフェンスですと、どうしても圧迫感を感じてしまう場合があります。

ポリカパネルを入れることで、光を取り入れて開放感を演出しつつ、目隠しもしっかりと叶えることができました。

今回の工事のために、既存の駐車場の土間コンクリートを一部解体しました。

そのまま同じようにコンクリートで補修するのではなく、インターロッキングを並べることで、違和感なく新たなデザインとして土間もおしゃれになりました。

今回は東洋工業さんのエクレルを使用しています。

近くで見てもフェンスの向こう側はほぼ見えず、隙間も最も狭い10㎜ですので、しっかりと空間を区切ることができています。

ポリカパネルのボーダーのデザインが非常にエレガントで、おしゃれですね。

 

Y様、今回は素敵なご縁をいただき、誠にありがとうございました。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 

※最後に…ご予約をお願いいたします※

ふらりご来店の際は他のお客様とのお打合せや、現場に出向いていることがありますので、当日のご対応が難しい場合がございます。

ご協力お願いいたします。

 

【U0611646P200D7】

記事カテゴリー
施工例
外構リフォーム
記事キーワード
目隠しフェンス

グランド工房 店舗のご案内

~18店舗を展開しています。まずはお近くのグランド工房 Shop & 展示場へお越しください~