みなさんこんちには!グランド工房の小森です。
僕たち新入社員ももうすぐ年を越すところまできました。毎日が新しいことだらけでとても早く感じた一年でした。また来年からもよろしくお願いいたします。
さて今回は、我々プランナーがプランを考えていく際に、よく注意していることについてお話ししようと思います!
—————————————————–
1:使いやすいか?
外構は良くも悪くもとても自由度が高いです。住宅と比較すると法律等による制限も少なく、条件さえ満たせばなんでもできます。なので、お客様とお話ししていくと、あれもしたいこれもしたいと、使い勝手に関わらずやりたいことを詰め込んだプランになることがあります。
しかし、それでは長く使えるプランにはなりません。それを防ぐために、計画段階からこの寸法で本当に人は通りやすいのか?自転車置き場にしたいと言っているが旋回させる範囲は十分か?段差はきつくないか?など人間の動きや寸法を元に無理のないプランを考えていきます。
そのため、ヒアリングの後、図面を目にしたときに、聞いてた話と違う!となることも間々あります。ですが、それはちゃんと理由に基づいたプランになっているので、他の外構業者様との比較としても前向きにお聞きいただければと思います。
2:景観は良いか?
プランの中で予算はとても重要な指標です。予算の中でやりくりしていくことを考えると、どうしてもシンプルであったり殺風景な外構になったりします。
ここは中々難しい部分ではありますが、我々としては使うにしても気持ちよく使ってもらいたい、なるべく笑顔で使ってもらいたいという思いがあります。植栽を植えてみたり照明を足してみたり、景観をよくする術はたくさんあります。機能性だけを求めるなら必要ないと感じるプランになってしまうかもしれませんが、ここも是非一緒により良いお庭づくりにご協力いただけたら幸いです。
3:お客様がイメージできるプランか?
外構という職種は毎日見かけるものでありながらマイナーな部類だと思います。一般の方に周知されていないからこそ、プランを正確にお伝えできているかどうかというのは大事にしているポイントです。
階段がどういう構造で作られるのか、コンクリートは何でできているのか、カーポートを作る際にはどんな制限があるのか等、意外とわからないことが多くあると思います。
そういった内部のことから表面の仕上がりや質感などもなるべく共有できるよう努めています。お打合せの中でできる限りお伝えはしていきますが、不明点がある場合はいつでも店舗の方にご連絡下さい。
—————————————————–
いかがでしたでしょうか。自分ではできないと思っていることも相談してみたらすんなり解決することがあるかもしれません。是非外構やお庭についてお悩み事がある方はご相談下さい。
それでは次回のブログでお会いしましょう。ありがとうございました。