シェードで仕切る!?可変性のあるプライベートガーデン

皆さまこんにちは。グランド工房横浜北店の古川です。

いよいよ4月に突入ですね!ここ数日は冬の寒さが戻ったようですが、

展示場のお花もほころび始め、春の訪れを感じる今日この頃です。

 

さて、本日は昨秋施工が完了した、

ガーデン工事をお手伝いさせていただいた横浜市O様邸のご紹介です!

完成写真がこちら。

工事後お庭全体観です!

LIXIL/+Gフレーム・格子を使用し道路境界とのゆるやかな仕切りをメインとして施工させていただきました。

お家のトーンと合わせ柱はホワイト色・フレームはクリエモカ色に。

植栽もさらにプラスさせていただき、もともとの開放感を損なわずに

お客様とのこだわりも沢山詰まった素敵なお庭へリニューアル出来ました!

工事前のお庭です。

〜before〜

お庭の芝や樹木も丁寧にお手入れしながら

ご家族様・わんちゃんとお庭時間を楽しまれていたO様。

角地の高台で日当たりも大変良く、とても広々のびのびとしたお庭ですが

道路からの見通しも良いため、お庭で過ごす際も通行の方と目が合いやすいとのお悩みをいただきました。

........................

当初は目隠しフェンスをご提案。

境界ラインも長く、外観も内観も単調になってしまうと

お打合せを重ねていただきながらデザインもこだわっていきました。

枕木と細縦格子スクリーンでつくった空間一角のお写真です。

既存の樹木、+G細縦格子スクリーン・デザイン格子、デザイナーズパーツ枕木材

レイヤーを作っていくことで、奥行き感と抜け感のあるゆるやかな仕切りとなりました!

樹木の後ろは枕木を抜いて引き算、敷地内の支線も樹木を足してやんわり隠していますよ~

........................

また、フレームに設置したシェードを降ろすと…

正面+Gフレーム・デザイン格子、真正面からの様子です。

 

 

シェードを降ろしたお庭のお写真です。プライベートガーデンに早変わり!

プライベートガーデンに早変わり!!

布でしょ?と侮ることなかれ。ウォールのような安心感があります…!

シェード本体の柄も相まって、おしゃれなアクセントクロスのようですね✨

 

正面から見ると格子すき間も広く見えますが、

デザイン格子は側面の厚みがあるので斜めからの視線カットを重視するのであればしっかり機能してくれます。

部分使いでもその厚みのおかげでほどよい重厚感が出るため、

シェードの軽やかさと相性ばっちりでした!

*シェード:LIXIL/スタイルシェード(ノルディックボーダー)

........................

さらに今回は追加で物置の設置と、周辺の足元を舗装させていただきました。

物置はイナバ物置/ナイソーシスターを使用。

断熱性能のある物置で、スーツケース・季節雑貨等湿気にあてたくない物をしまうのにももってこい!

内部も木目調カラーで無骨さがなく、ステキです…✨

 

新設の物置・インターロッキング舗装での一部。

足元はナチュラルに舗装して使い勝手もよく◎

ご新築時にお庭テラス、花壇で使用された商材と合わせ

一体感をもたせました。

*インターロッキング:エスビック/ロシェ・ナチュラル (ジョーヌ)

*レンガ:エスビック/ロイヤルパイン・ブリック(パインブロンズ)

........................

いかがでしたでしょうか?

お客様がお庭で過ごされるにあたり、フェンスのご要望をいただく事も多いですが

少し変わったアプローチ方法でもこんなに素敵なプライベートガーデンになります✨

※さらに今なら日よけ7選 15%オフ モニターキャンペーン(←クリック!)も行っております!

皆さまも是非お気軽にご相談くださいね。

 

改めましてO様、この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました!

より快適にお過ごしいただけるようになっておりましたら幸いです♪

【T0607308P205D7】

記事カテゴリー
ガーデン

グランド工房 店舗のご案内

~18店舗を展開しています。まずはお近くのグランド工房 Shop & 展示場へお越しください~