こんにちは。
GWも後半となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
日出は朝方雨が降ったので曇っていましたが、お昼からは良い天気です。
近くの公園からグランド工房日出店を一枚
草木の緑が鮮やかで庭に出るのが心地よいです
法面に植えてあるオカメヅタが元気が良くてびっくり
冬の間はスカスカで地面が見えるくらいだったのがウソのようです。
ニュースで見たのですが、長崎県対馬市上対馬鰐浦(わにうら)で
国の天然記念物・ヒトツバタゴが見ごろを迎えているそうです。
日出店にもヒトツバタゴが植えてあるので、ご紹介させていただきます。
ヒトツバタゴ(別名:ナンジャモンジャノキ)
モクセイ科ヒトツバタゴ属の落葉高木です。
開花期は4月下旬~5月頃で、白い花を咲かせます。
耐寒性・耐暑性が強く、初心者でも育てやすい木で、シンボルツリーにお勧めです。
このような花がたくさん咲くんですよ。
鰐浦地区では山の斜面に3000本が自生する日本最大の群生地。
夜でも湾内に映えることから「ウミテラシ」などとも呼ばれるそうです。
日出店には道路沿いにヒトツバタゴが3本植えてあるのですが、
まだ1本だけしか花が付いていません。
他の2本はこれから咲くので、しばらくお花が楽しめそうです。
可愛いお花ですので、是非見に来てくださいね