——————————————————————————————————————————————————————————————————————–
こんにちは。グランド工房東熊本店の津田です。
やっと秋らしい気温になってきましたね!
さて、本日は、展示場に植物が増えましたのでご紹介いたします!
アオダモ、モミジ、ユズリハ、トサミズキ、ヒメシャリンバイ、シイモチの6本が増えました!

右から、モミジ、ユズリハ、ヒメシャリンバイです!

こちらがアオダモです!
樹高が6.5mほどあるのでとても大きくかっこいいです!

こちらはシイモチなのですが、ほとんどの植物の植え込み前はこのように束ねられ、根も包まれて運ばれてきます!
これは、運んでくる際に縛られていないと幹が揺れて傷ついていしまう為、縛られています!

こちらが植え込み中の風景になります!
仮置きし、どの向きに向けると一番きれいに見えるかなどを考えながら植えていきます!

こちらが植え込み後の写真になります!
下からスポットライトを当ててあげるだけで一気に雰囲気が増しましたね!

こちらがアオダモの植え込み後になります!
アオダモの下にはトサミズキが植わっています!
アオダモは店舗で一番樹高が高いのでシンボルツリーになりました!

こちらがユズリハとヒメシャリンバイになります!
この二本が植わっている部分にはもともと植物が無かったので目隠しとしてもこの二本は効果を発揮してくれます!
植物が数本増えるだけでお庭の雰囲気がガラッと変わります!
展示場には色々な植物が植わっておりますので、いつでもお立ち寄りください!
——————————————————————————————————————————————————————————————————————–