こんにちは、飯田です!
梅雨入りしたのがウソみたいに晴れ間が続いていますね。
そろそろちゃんと日焼け対策しないといけないですね。。。(笑)
さて、本日は筑紫野店で立水栓の取り換えをしていただいた施工例のご紹介です。
立水栓ってお庭になんとなーくついていますが実はデザイン性に富んだ商品がたくさんあるんです♪
今回のお客様の施工前はこちら ⇩

立ち上がりと横からの蛇口が欲しい!立ったまま使えて、水はねが足にかかるのは…というご要望でした。
お客様がお調べになった商品も参考に今回はディーズガーデンのスタンドウォッシュリリーという商品で施工させて頂きました!
施工途中はこのような感じ ⇩

既存の立水栓とパンを解体!ここに新しいものを取り付けていきます。

不安定にならないように立水栓をしっかりとモルタル固定しています。
設置完了時がこちら ⇩

お家の壁面のレンガと統一感のある仕上がりとなりました。
こんなにかわいいと手を洗ったり、洗い物するのも楽しくなりそうですね^^
パンや補助蛇口はこのようになっています ⇩


いかがですか?
立水栓を取り換えることでお庭の雰囲気が一層よくなります!
今回のかわいい商品のほかにも立水栓にはスタイリッシュなものやモダンなものなど多数ございます。
気になった方はぜひ展示場にお越しください♪
現在ご相談を多くいただいている為、ご予約でない場合はご対応にお時間をいただくことがございます。
ご来店の際は一度お電話いただけますとスムーズにご対応できますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染症予防対策に取り組んで、皆様のご来場お待ちしております♪