おはようございます!
昨日に引き続き、福田です。
今年度もあと少しですね、、、
もうすぐ入園、入学、入社シーズンがやってきますね。
ちょうど1年前の私もドキドキしながら初出社したのを覚えています(^-^;
今回は昨日の続きで門塀の完成までをお届けしたいと思います!
前回の最後の写真は門塀のブロック積みまででした。
今回は門塀の下地を塗っている段階です。
そしてこの後に塗り材で色を付けていきます
まだブロックが見えているところがニュースタックを貼っていく部分になります。
そして最後に、、、、、
こんな感じで仕上がりました
あらかじめ凹みを作ったことで、側面から石が見えなくなるので、
かっこよくなります
ちょっとコーンが邪魔をしていますが、すごくきれいな仕上がりになっていました!!
そして、こちらが全体の完成形です
車庫スペースを1台分確保し、門周りを後ろに新しく作りました。
大きな掃き出し窓からの視線もカットしたいということで、
目隠しのフェンスも一緒に施工させていただきました
門扉とフェンスは別のメーカーさんの商品になるのですが、
色味を合わせることで統一感のある門周りが完成しました!!
インターロッキングもとても綺麗です!!
今回は工事をさせて頂き、ありがとうございました