こんにちは、筑紫野店です!
題名にもありますように、今回はお庭にタイル貼りのイスをつくる作業風景です。
600角タイル貼り、木調タイル貼りの組合せのお客様の現場です。
こちらを作る工程をご紹介致します
まずは基礎堀、そしてブロック積です(画面向き不揃いですみません!)
黄色いキャップは鉄筋キャップです
ブロック縦、横に鉄筋をしっかりといれていきます。
ブロックを積んで中に砕石を入れていきます。
外壁に傷や塵が舞わない様に職人さんが養生をしてくださってます。
メッシュ筋はこんな感じです!
この上にコンクリートがはいりタイルを貼るための下地を作ったりとたくさんの工程があります!
お勤めでなかなか出来上がる前の工程はみれない方も多いと思います。
きちんとした工程で納得のいく仕上がりを目指して日々現場管理に勤しんでおります。
皆様もゆったりとしたお庭生活などいかがでしょうか?