古い外構をキレイにリフォームしたい
N様邸
- 坪数 1坪
- 工事日数 約15日
以前は天然芝でしたが、お手入れが大変とのことで、コンクリート平板を敷きました。今回採用したインターロッキング舗装は、下地に砕石と砂を使用するため、コンクリートの打設が不要でコストを抑えられます。さらに、色やサイズのバリエーションが豊富で、組み合わせ次第でデザインの幅も広がります。(※車両などの高重量の負荷がかかる場所では、下地にコンクリートが必要となる場合があります。)また、隣地には目隠しフェンスとして、ディーズガーデンのアルファウッドフェンスを設置しました。樹脂製ながら、特殊な芯材なので、反りや歪みが出にくいのが特徴。オプションの採光用ポリカパネルを取り入れることで、明るさを確保しながら視線を遮ることも可能です。さらに、門塀もリフォーム。以前は塗装仕上げでしたが、経年変化による汚れや素地の露出が気になる状態に。そこで、タイル貼りへと変更し、住宅の雰囲気に合わせて白系の淡い色味をご提案。ナチュラルで可愛らしい門周りに仕上がりました。
・コンクリート平板:東洋工業 / エクレルボーダー
・タイル:名古屋モザイク / ポリナーゴ


W0609109