グランド工房

グランド工房

2025/04/15 / 住まいの雑学 お庭 おうち時間

【動画】花粉症の方に朗報 !三協アルミさんに聞いた 洗濯物に特化した晴れもようwith

Chapter1 00:00~0:19…オープニング

女性
女性

こんにちは!今日はですね。

福岡市博多区にあります空港がすぐそばの三協アルミさんのショールームに来ております。

Chapter2 00:20~00:33…三協アルミ 晴れもようwithの紹介

女性
女性

今日はこのショールームで、晴れもようwithのガーデンルームをご紹介をさせていただこうと思います。

Chapter3 00:34~01:44…換気機能に強化した快適ランドリースペース

男性
男性

今回はさらに洗濯物を乾かすための風の通りを重視したものを用意していますのでご紹介します。

こちらは、開いて通気が取れてここに網戸がついている為虫なども入ってくる心配もない『換気ガラリ』と言われるものになります。

ここだけではなくて普段動かすこのサッシの上の部分にもついています。

閉めた状態でも換気できる『ルーバー窓』があることで外出されていても侵入されないもので換気のオプションが豊富にございます。

女性
女性

なるほど!

男性
男性

通常の網の上にもう一枚網を貼っているものでして

その網というのが花粉も通さない大きさのフィルタードになっていますので通常の網戸の代わりにこちらを使っていただくと風は抜けるが花粉は通さないというようになります。

女性
女性

これで花粉が約80%以上カット、紫外線が約60%カットされるんですね。

網戸と全然違って表面がツルツルしていますね。

Chapter4 01:45~02:07…物干しの紹介

女性
女性

この物干し竿も色んなバリエーションがあるんですよね。

男性
男性

横から風が当たることでより乾きやすくなっている。

『千鳥干し』は通常の干し方よりも1.6倍乾くのが早いということですね。

女性
女性

1.6倍!

こっちも扉があって

Chapter5 02:08~02:34…際風ドア

男性
男性

はい、こちらただの扉ではなくて鍵を閉めた状態で換気が取れる『採風ドア』となっております。

女性
女性

採風ドアと言うんですね。

男性
男性

あちら見ていただいたらガラス面が違います。

女性
女性

すりガラスのようになっていて隣が見えない!

男性
男性

当社は『型ガラス』を規格として設定していますので透明ガラスも型ガラスも同じ金額でお選びいただけます。

設置場所によっても変えていただくことも可能です。

Chapter6 02:35~03:16…模型シュミレーション

男性
男性

こちらシュミレーションをつくっているんですがどういったものかというと囲いの無い状態は家の中のリボンが全く揺れない通常の状態です。

その状態にまず囲いをつけるとリボンが大きく揺れるんですね。

女性
女性

リボンが大きく揺れ始めましたね。

男性
男性

外を回っている風を囲いの片側で受けて部屋の中に流し込んで風を通す形になるので家の中の換気まで出来ます。

女性
女性

今はコロナで換気もできるような住環境というのも注目されているのでこういったルームをつけることでより家の中も換気がよくなるということですね。

Chapter7 03:17~03:29…人工木デッキ

女性
女性

床は人工木で作られていて色が色々あるんですね。

男性
男性

色も選べるようになっています。

女性
女性

バリエーションが多くなってパワーアップしていますね。

Chapter8 03:30~03:32…エンディング

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント
  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン
ページの先頭へ戻る