グランド工房

グランド工房

2025/03/25 / 住まいの雑学 お庭 おうち時間

【動画】お庭に“離れ”で上質な空間へ〜LIXILプラスGガーデンルームをご紹介〜

Chapter1 00:00~00:43…オープニング

女性
女性

皆さんこんにちは!

グランド工房の山田です。

今日はですね、長野県駒ケ根市にありますLIXILさんのショールーム駒ケ根スタジオに来ております。

プラスGを中心にということなのでプラスGが展示してあるところまでご案内いただこうと思います。

男性
男性

こちらになります。

Chapter2 00:43~02:36…ガーデンルーム

女性
女性

プラスG?ガーデンルームじゃん!みたいな感じですけど

どうやって開けるんですか?

取っ手を引き上げて~おーこんな感じですね。

男性
男性

折り戸になってます。

女性
女性

ルームになっていますね。

男性
男性

ガラスを使った折り戸のこちらが新商品になっています。

屋根は従来のGルーフフリータイプを使ってそこを開口部として新しい商品を合わせているといった離れのプランになります。

女性
女性

離れですね!

おうちから向こう側に壁があってそこに空間があるという場所ですね。

ガーデンルームでもパネルはよくあったと思いますが細身のパネルがいっぱいあったイメージでしたがこれは結構大きいですね。

男性
男性

大きいですね。

女性
女性

パネルの正方形というのがプラスGシリーズのこだわりだと思うんですけど

男性
男性

デザインのこだわりでもあります。

従来のガーデンルームですと折り戸の幅が開口部の部分で400㎜(40㎝)程度だったと思うんですがプラスGで単独の離れをつくるときに解放感を作り出すために思い切って広げてしまえという考えのもとで折り戸パネルの一枚の幅を750㎜(75㎝)で設定しております。

女性
女性

なるほど。

男性
男性

横桟を入れてアクセントにするといったことを考えました。

女性
女性

確かに今までのガーデンルームより窓を閉めた時の解放感というのはこれだけ大きなガラスなので感じますね。

Chapter3 02:37~03:45…ライト

女性
女性

このライトも初めて見ました。

男性
男性

こちら美彩の新商品になっています。

Gルーフフリータイプの板張り天井材に対して取り付けることでよりルーム感を演出する新しい照明になっています。

女性
女性

こちらもちょっと傾いている感じがするんですけど

男性
男性

こちらがユニバーサルダウンライトですね。

手前にあるのが従来のダウンライトになっております。

ダウンライトといっても30°ずつ前後に振ることができるライトです。

女性
女性

やっぱりこちら振ってるんですね!

男性
男性

今、壁側の方に振っています。

女性
女性

なるほど!

で、下も横も振れるよという感じですね。

こういう風なライティングが仲間入りしているんですね。

LIXILさんの美彩がいろんな商品に組み込まれて夜のシーンが演出がしやすくなっていると思います。

Chapter4 03:46~04:59…エンディング

女性
女性

宮崎さんこれ、ガーデンルームの中に置いている家具もLIXILさんの取り扱いの商品ということで

今日もプラスGもご紹介いただいたんですけどもシェードに目隠し・ライティング・ファニチャーとますますお客様のお庭での暮らしが豊かになるような快適になる商品ラインナップがどんどん毎年出ているなと思いました。

男性
男性

ありがとうございます。

女性
女性

こういったものをお客様のニーズに合ったご提案を行っていきながら

お庭の使い方というのもご提供出来たらと思います。

本日はご案内ありがとうございました。

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント
  • モダンナチュラルとにかくカッコイイ外構
  • 人工木ウッドデッキのお庭
  • 施工事例
  • インスタグラム
  • ライン