2022/08/25 / お庭 おうち時間
座れるお庭 くつろぎのポイント4選

「お庭でくつろぐ」と聞くとどういったイメージを持ちますか?
「縁側に座ってお茶を飲む老夫婦」
「お庭用のイスに座ってお家でカフェ気分」
心地良い空間で幸せな気分になれる気がしてきますね。
お庭はくつろげる空間ですか?
お庭で座って風を感じる、鳥の声を聞く、植物の成長を愛でるなど、お庭が自然を五感で感じ癒される場所になりますように。今回は座ってくつろぐおすすめのお庭をご紹介します。
奥行の広いウッドデッキに椅子やテーブルを置いて使われる方も多いですが、「縁側」のように直接腰かけて使うのもおすすめです。
ウッドデッキは家との段差を少なく設置できるため、階段を設けないとお庭との段差が大きくなりがち。しかしその高低差が縁側のように腰掛けるには丁度良い高さだったりします。
上の写真のようにお庭への必要な部分にだけ動線(階段)を作れば、大人数でウッドデッキに腰掛けることも可能です。BBQなどで大勢集まる時も便利ですね。
ウッドデッキは縁側に比べて屋根からせり出していて、日光に当たりやすい分表面が熱くなりやすいことがあります。そのため、ウッドデッキの上にテラス屋根やシェードなど日除けを付けたり、板の上にクッションやラグなどを置いて座るのがおすすめです。
少しこだわりたい方にはデザインもオンリーワンなオリジナルベンチがおすすめです。
形や大きさも様々で、ご家族の過ごし方に合わせたベンチを作ることができます。お気に入りのタイルや石などを使って造ることができるので、自由度の高さが魅力です。お庭のアクセントにもなりますので、華やかさを加えることもできます。
上の写真のように背もたれがあり、家の方を向いて座るベンチだと、周囲の視線も気にならずにゆったり過ごせますね。ベンチの背もたれが家の中の目隠しにも役立ちます。
▲左は大判タイルで作ったベンチ、右はハードウッドの天然木を天端につかったベンチです。植物に囲まれ、照明付きの屋根もあるので、昼も夜もお庭でくつろげますね。
お庭にシンボルツリーを植えたい方には、花壇の一部をベンチにするのもおすすめです。
ヘリの部分に少し厚みのある石を設置すると、ちょっと腰掛けるのにぴったりなスペースになります。
樹木が育つと、心地良い木陰になるのも魅力ですね。
ガーデニングをしていて、少し疲れたら休憩、なんてこともできますし、作業中、スコップや苗などを置くスペースとしても使える便利なベンチです。花台にもなります。
▲花壇の一部がベンチ 木目調タイルテラスの上でラグやハンモックを出してくつろげる空間に
最後はやっぱり、こだわりのガーデンファニチャーをご自分で楽しく選ぶことをおすすめします!
インテリアに負けないくらい素敵なファニチャーがたくさんありますよ。
お外に設置するため汚れてしまいやすいという点はありますので、撥水加工のあるものや耐候性のある素材を選ぶ、使わないときはカバーをかけるなどのお手入れはしてあげてください。
ホームセンターなどでお手軽なものを選ぶのもいいですね。
▲三協アルミの『フォレスティ』(クリックすると商品ページが開きます)
各エクステリアメーカーもガーデンファニチャーに注目し、続々と新商品が出ています。
ウッドデッキの階段に置くことで簡易ソファになるなど、エクステリア商品との組み合わせも考えて作られています。耐久性や透水性に優れた商品でおすすめです。
お庭がくつろげる空間になるアイディアが見つかりましたか?
座る高さや座った時の目線(周囲が気にならずに過ごせるか、植物など癒されるものに囲まれているか)、日陰や照明などがあり過ごしやすい環境かどうかもくつろぐのに大切なポイントです。
ご自宅のお庭が日々の疲れを癒す素敵な空間になりますように。
関連記事の掲載
人気の記事
記事カテゴリー
記事キーワード
- グランドアートウォール
- SC
- 外構改修
- カーポートSC
- LIXIL
- LIXILショールーム
- テラスSC
- 展示物紹介
- LISILショールーム
- 展示場
- オーニング
- U.スタイル
- ベンチ
- タイル
- 新築外構
- シェード
- ガーデンリビング
- プラスG
- 家庭菜園
- 花壇
- 野菜
- リフォーム
- 紅葉
- 落ち葉
- お出掛け
- ファニチャー
- 家具
- ガレージ
- GAW
- 門まわり
- ビームス
- 折板屋根
- 三協アルミ
- 冬
- 手すり
- お金
- 予算
- 屋外コンセント
- 電気自動車
- EV充電
- テラスVS
- スタイルシェード
- インターロッキング
- ぐり石
- ご相談
- ディーズガーデン
- ウリンデッキ
- タイルテラス
- 物干しスペース
- テラス屋根
- 掃除
- 駐車場
- ベランダ
- 照明
- 日陰
- 水やり
- プール遊び
- 宅配ボックス
- 在宅ワーク
- 子ども
- 蚊
- おうち時間
- 手すり,ユニバーサルデザイン
- 物置
- ポスト
- 芝生
- ペット
- ガーデニング
- 外構
- お庭
- ガーデンルーム
- 雑草
- カーポート
- プライバシー対策
- デッキ
- フェンス
- 高齢者対応
- テラス
- 日よけ
- 害虫
- 自然石
- 節電対策
- 紫外線対策
- 人工芝
- レンガ
- 梅雨
- 玄関
- メンテナンス
- 防犯
- 水はけ対策
- 門塀
- 強風対策
- 雪対策
- 植栽
- 雑学
- 自転車
- 駐輪場
- 外壁
- 立水栓
- 表札
- インターホン
- 機能門柱
- 車止め
- お手入れ