2021/09/17 / お庭 おうち時間
秋こそおうちキャンプ!楽しむコツとアイディアは?

近年よく耳にする”おうちキャンプ”
皆さんは、もう挑戦してみましたか?
いざやってみようと思っても、なにから準備すればいいのか分からないですよね。
あつーい夏が過ぎつつある今。
今こそお家キャンプがあつい!
やってみたいけどなかなか手をだせないあなたへ、
家族で簡単に楽しめるお家キャンプのアイディアを紹介します。
戸建てでお庭のスペースがある方は、自宅の庭をキャンプ場に見立てて、テントを張りましょう!
青空の下にテントがあるだけでぐっと雰囲気がでますよね。
キャンプ場だと他のことに夢中で、テント張りはパパ任せ!な子供たちも、お家だと新鮮で一緒に手伝ってくれるかもしれません。
また家に入ろうと思えば、いつでも入れる距離ではありますが、それじゃ意味がない!
家に入るのはトイレのみ!などとルールを設けるとより非日常な雰囲気を味わえます。
テントでゲームをしたり、映画鑑賞したりして、家族の仲を深めるのも素敵ですよね。
キャンプの一番の楽しみといえば!キャンプご飯ですよね。
お家だとキャンプ場では使えないガス火やIHが使えるので、色々な料理に挑戦もしやすく、初心者さんにおすすめです。
あえてスキレットやダッチオーブンなどのキャンプ用品を使うのもより雰囲気が出ていいかもしれません。
王道のバーベキュー、SNS映えするようなおしゃれご飯もいいですね♬
ネットで「おうちキャンプ ご飯」など検索するとかなりの数のレシピがでてきます。
色々見てみて、食べたい!と思ったものに挑戦してみてください。
せっかくのおうちキャンプ。
テレビや携帯とは一旦離れて、全力で遊ぶことも忘れないようにしましょう。
バドミントンやキャッチボールなど体を動かすこともいいですが、カードゲームやボードゲームなど大人も子供も夢中になって楽しめるような遊びもおうちキャンプのいい思い出になるかもしれませんね。
ハンモックに揺られながらの読書なんてのも大人で素敵な時間の使い方ですよね。
自立式ハンモックは、収納も持ち運びも手軽にできるのでキャンプにはおすすめのアイテムです。
キャンプの醍醐味は、夜です。ランタンやキャンドルでライトアップをして、雰囲気を演出しましょう。
立地的に問題が無ければ焚火をして家族で普段はしない話をするのもいい時間になりそうですよね。
そんなときのおともにはぜひお酒やコーヒーを。
いつもより少し手間をかけて楽しむというのおうちキャンプの楽しみ方。
コーヒーを豆から挽いたり、オリジナルカクテルなんか作ってみたり日頃はしないことを取り入れるだけで特別な日になります。
誰でもお庭で気軽に楽しめるおうちキャンプですが、そんなおうちキャンプにもマナーがあります。
おもに下記の3つには十分に注意しましょう。
ご近所さんに迷惑にならない程度の音量で楽しみましょう。
お隣との距離が近いときは、火の粉が飛んで火事の原因になる可能性も考えられます。
そんなときはお家の中で調理して外で食べたり、IHやガス火を使ったり臨機応変に対応しましょう!
我が家だから・・といって遅い時間までキャンプを続けるのはNGです。
だいたい22時頃を目安に終了するようにしましょう。
いかがでしたか?
これでもうあなたもキャンプマイスター!
こちらの記事を参考にしながら、あなたや家族だけのとっておきの楽しみ方をみつけてくださいね!
関連記事の掲載
人気の記事
記事カテゴリー
記事キーワード
- グランドアートウォール
- SC
- 外構改修
- カーポートSC
- LIXIL
- LIXILショールーム
- テラスSC
- 展示物紹介
- LISILショールーム
- 展示場
- オーニング
- U.スタイル
- ベンチ
- タイル
- 新築外構
- シェード
- ガーデンリビング
- プラスG
- 家庭菜園
- 花壇
- 野菜
- リフォーム
- 紅葉
- 落ち葉
- お出掛け
- ファニチャー
- 家具
- ガレージ
- GAW
- 門まわり
- ビームス
- 折板屋根
- 三協アルミ
- 冬
- 手すり
- お金
- 予算
- 屋外コンセント
- 電気自動車
- EV充電
- テラスVS
- スタイルシェード
- インターロッキング
- ぐり石
- ご相談
- ディーズガーデン
- ウリンデッキ
- タイルテラス
- 物干しスペース
- テラス屋根
- 掃除
- 駐車場
- ベランダ
- 照明
- 日陰
- 水やり
- プール遊び
- 宅配ボックス
- 在宅ワーク
- 子ども
- 蚊
- おうち時間
- 手すり,ユニバーサルデザイン
- 物置
- ポスト
- 芝生
- ペット
- ガーデニング
- 外構
- お庭
- ガーデンルーム
- 雑草
- カーポート
- プライバシー対策
- デッキ
- フェンス
- 高齢者対応
- テラス
- 日よけ
- 害虫
- 自然石
- 節電対策
- 紫外線対策
- 人工芝
- レンガ
- 梅雨
- 玄関
- メンテナンス
- 防犯
- 水はけ対策
- 門塀
- 強風対策
- 雪対策
- 植栽
- 雑学
- 自転車
- 駐輪場
- 外壁
- 立水栓
- 表札
- インターホン
- 機能門柱
- 車止め
- お手入れ