2021/04/19 / おうち時間
お庭のピザ窯でお料理を楽しみましょう♪

ガーデンアイテムで注目の商品にピザ窯があります。
今回はその中でも家庭用として人気の高い『プチドーム』をご紹介。
ピザ窯が自宅に!?なんて驚く方もいらっしゃるかと思いますが、
お庭に設置して、お家ピザやパンを焼いたりができるんです!
家族や友人とガーデンパーティーなど、「楽しい」がたくさん叶います♪
ピザ窯とは、別の呼び方をすると石窯のことを指します。家庭用石窯を使えば、お家で本格的なピザを焼くことができます。
そうとは言うけど、家でピザを作るってそもそも難しいのでは…?と思われるかもしれません。ですが、今はネットやレシピ本で調べることもできるので安心です!お子様のお誕生日やクリスマスなど、特別な日はもちろん、週末のガーデンランチなどにいかがですか?
ピザだけではなく、パンもピザ窯で焼くことができます。中までしっかり焼くことができますので、心配ありません。ピザ窯はパンの水分を外に逃がしにくく上手に閉じ込めることができます。このおかげで、表面をカリッと香ばしく焼き上げることができて、普段トースターなどで焼いたものとは全然違うパンになります。
ピザ窯の性能にも差がありますので、購入の際に確認する必要はありますが、ピザやパンのほかにも、たくさんのお料理を作ることができます。
ピザ窯でできるお料理の一例
・焼き芋や焼きとうもろこしなどのおやつにもなる簡単料理
・ローストビーフやタンドリーチキンなどのお肉料理
・ポトフやグラタンなど、野菜を豊富に摂れる料理
・ガトーショコラや焼きプリンなどのデザート
※ピザ窯は高温調理のための製品です。ピザ窯それ自体はもちろんですが、器や必要な器具を取り扱う際も、やけどや飛び火などには十分に注意してください。また、お庭で使う際には、風にもお気を付けください。思いがけずお洋服の裾などに引火することのないように注意しましょう。
ピザ窯を使って、家族やお友達とカーデンパーティーをしたり、ワイワイ楽しくするのもいいのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。ご自宅にピザ窯を置くことで、ガーデンライフがより充実したものになります。
また、お料理のバリエーションも増えて、普段の生活に広がりが生まれることも。新たな話題で、ファミリーで過ごす時間にもいっそう彩りを加えてくれる。ピザ窯はそんな素敵なアイテムです。
関連記事の掲載
人気の記事
記事カテゴリー
記事キーワード
- グランドアートウォール
- SC
- 外構改修
- カーポートSC
- LIXIL
- LIXILショールーム
- テラスSC
- 展示物紹介
- LISILショールーム
- 展示場
- オーニング
- U.スタイル
- ベンチ
- タイル
- 新築外構
- シェード
- ガーデンリビング
- プラスG
- 家庭菜園
- 花壇
- 野菜
- リフォーム
- 紅葉
- 落ち葉
- お出掛け
- ファニチャー
- 家具
- ガレージ
- GAW
- 門まわり
- ビームス
- 折板屋根
- 三協アルミ
- 冬
- 手すり
- お金
- 予算
- 屋外コンセント
- 電気自動車
- EV充電
- テラスVS
- スタイルシェード
- インターロッキング
- ぐり石
- ご相談
- ディーズガーデン
- ウリンデッキ
- タイルテラス
- 物干しスペース
- テラス屋根
- 掃除
- 駐車場
- ベランダ
- 照明
- 日陰
- 水やり
- プール遊び
- 宅配ボックス
- 在宅ワーク
- 子ども
- 蚊
- おうち時間
- 手すり,ユニバーサルデザイン
- 物置
- ポスト
- 芝生
- ペット
- ガーデニング
- 外構
- お庭
- ガーデンルーム
- 雑草
- カーポート
- プライバシー対策
- デッキ
- フェンス
- 高齢者対応
- テラス
- 日よけ
- 害虫
- 自然石
- 節電対策
- 紫外線対策
- 人工芝
- レンガ
- 梅雨
- 玄関
- メンテナンス
- 防犯
- 水はけ対策
- 門塀
- 強風対策
- 雪対策
- 植栽
- 雑学
- 自転車
- 駐輪場
- 外壁
- 立水栓
- 表札
- インターホン
- 機能門柱
- 車止め
- お手入れ