2020/11/21 / 住まいの雑学 外構
フェンスAB 家と調和するフェンスの特徴

一言にフェンスと言っても、デザインは豊富にあります。
フェンスは外構でボリュームを占める部分であり、意外と外構の雰囲気が左右されるものです。
様々なご要望にフィットするLIXILのフェンスABの魅力をご紹介します。
しっかり目隠しをしたい方から、風通しが良いものまで様々なデザインがありますので、家にぴったりの商品を選ぶことが出来ます。完全目隠しから格子タイプまで8デザイン19タイプの中からお選びいただけます。
横スリット(YS3型)
縦格子(TR1型)
採光目かくし(YT1型)
フェンスの下空き寸法は、すべてのタイプで従来よりも狭い60mmを採用。道路側から覗かれにくいのはもちろん、ペットもくぐり抜けしづらく、空き缶などのゴミも入りにくい設計です。
下桟すきまカバー(オプション)を使うことで、デザイン性はそのままに、下空きを完全にふさぐことも可能です。
外観だけでなく内観からの見た目にも配慮。
ルーバーの「YL1型」と目隠しの「YM1型」は裏面をすっきりさせたデザインに一新。
YL1型
表面 裏面
台風などの自然災害のリスク対策として、耐風圧強度:風速42m/秒相当(T-14を除く)にも対応しています。(通常時は風速34m/秒相当)
柱ピッチを1,000mm以内で施工することで耐風圧強度:風速42m/秒相当仕様となります(T-14を除く)
いかがでしたでしょうか。
その他、木目カラーも充実しており、多段設計も可能なので、様々な要望に応えることが出来ます。
関連記事の掲載
人気の記事
記事カテゴリー
記事キーワード
- グランドアートウォール
- SC
- 外構改修
- カーポートSC
- LIXIL
- LIXILショールーム
- テラスSC
- 展示物紹介
- LISILショールーム
- 展示場
- オーニング
- U.スタイル
- ベンチ
- タイル
- 新築外構
- シェード
- ガーデンリビング
- プラスG
- 家庭菜園
- 花壇
- 野菜
- リフォーム
- 紅葉
- 落ち葉
- お出掛け
- ファニチャー
- 家具
- ガレージ
- GAW
- 門まわり
- ビームス
- 折板屋根
- 三協アルミ
- 冬
- 手すり
- お金
- 予算
- 屋外コンセント
- 電気自動車
- EV充電
- テラスVS
- スタイルシェード
- インターロッキング
- ぐり石
- ご相談
- ディーズガーデン
- ウリンデッキ
- タイルテラス
- 物干しスペース
- テラス屋根
- 掃除
- 駐車場
- ベランダ
- 照明
- 日陰
- 水やり
- プール遊び
- 宅配ボックス
- 在宅ワーク
- 子ども
- 蚊
- おうち時間
- 手すり,ユニバーサルデザイン
- 物置
- ポスト
- 芝生
- ペット
- ガーデニング
- 外構
- お庭
- ガーデンルーム
- 雑草
- カーポート
- プライバシー対策
- デッキ
- フェンス
- 高齢者対応
- テラス
- 日よけ
- 害虫
- 自然石
- 節電対策
- 紫外線対策
- 人工芝
- レンガ
- 梅雨
- 玄関
- メンテナンス
- 防犯
- 水はけ対策
- 門塀
- 強風対策
- 雪対策
- 植栽
- 雑学
- 自転車
- 駐輪場
- 外壁
- 立水栓
- 表札
- インターホン
- 機能門柱
- 車止め
- お手入れ