2020/11/21 / お庭
家族みんなで楽しむお庭

なかなか気軽に外出もできない昨今、「お家での過ごし方」「お庭での過ごし方」に注目が集まっています。
「この機会にお庭を見直してみようかな…?」という方も多いのでは。
自宅のお庭ではどんなことができるのかな?
新築を考えているけどお庭はどうしようかな?
今回は、そんな方のために実際にお庭での時間をとっても楽しんでいるファミリーをご紹介します!
天気がいい日は姉妹仲良くお庭遊び♪
ふかふかの天然芝は足元が気持ちがいいのはもちろん、元気なお子さまが転んでも怪我をしにくく安心ですね。夏にはここにプールを出して遊ぶのも楽しそうです。
天気がいい日に特に気になる「日焼け」や「熱中症」。
テラス屋根やシェードがあれば、心地よい日陰を作ってくれます。お庭でランチも涼しく楽しめますね!こんな風に取り外しのできるシェードなら必要な時にだけ日陰を作ることができます。
元気なお子さまを眺めながらこちらは少し休憩タイム。
家族みんなでゆったり座れるベンチは背もたれ部分が周りからの目隠しの効果も。プライベート空間をしっかり守ることで、よりリラックスしてお庭で過ごすことができますね。お気に入りのブルーのタイルは見るだけで心がときめきます。
かわいいベンチの横には食べごろのジュンベリーの木が!
みんなで収穫すれば楽しい思い出になりますね。自然に触れ合う機会にもなりますし自宅で簡単に「食育」もできるなんて素敵ですね。ジュンベリーはそのまま食べても、ジャムにするのも美味しいですよ。最近話題のお子さまの情操教育にもおすすめです!
まだまだ思いっきりお出かけをするのはもう少し先の未来になりそうですが
お家やお庭での過ごし方を改めて見直して家族の絆や思い出作りになるといいですね。
関連記事の掲載
人気の記事
記事カテゴリー
記事キーワード
- グランドアートウォール
- SC
- 外構改修
- カーポートSC
- LIXIL
- LIXILショールーム
- テラスSC
- 展示物紹介
- LISILショールーム
- 展示場
- オーニング
- U.スタイル
- ベンチ
- タイル
- 新築外構
- シェード
- ガーデンリビング
- プラスG
- 家庭菜園
- 花壇
- 野菜
- リフォーム
- 紅葉
- 落ち葉
- お出掛け
- ファニチャー
- 家具
- ガレージ
- GAW
- 門まわり
- ビームス
- 折板屋根
- 三協アルミ
- 冬
- 手すり
- お金
- 予算
- 屋外コンセント
- 電気自動車
- EV充電
- テラスVS
- スタイルシェード
- インターロッキング
- ぐり石
- ご相談
- ディーズガーデン
- ウリンデッキ
- タイルテラス
- 物干しスペース
- テラス屋根
- 掃除
- 駐車場
- ベランダ
- 照明
- 日陰
- 水やり
- プール遊び
- 宅配ボックス
- 在宅ワーク
- 子ども
- 蚊
- おうち時間
- 手すり,ユニバーサルデザイン
- 物置
- ポスト
- 芝生
- ペット
- ガーデニング
- 外構
- お庭
- ガーデンルーム
- 雑草
- カーポート
- プライバシー対策
- デッキ
- フェンス
- 高齢者対応
- テラス
- 日よけ
- 害虫
- 自然石
- 節電対策
- 紫外線対策
- 人工芝
- レンガ
- 梅雨
- 玄関
- メンテナンス
- 防犯
- 水はけ対策
- 門塀
- 強風対策
- 雪対策
- 植栽
- 雑学
- 自転車
- 駐輪場
- 外壁
- 立水栓
- 表札
- インターホン
- 機能門柱
- 車止め
- お手入れ