グランド工房

グランド工房

2020/05/15 / 外構 樹木・植物・メンテナンス

カーポートやテラス屋根、雨樋のお手入れを楽にするおすすめオプション

カーポートやテラス屋根のお手入れの中で、なかなか面倒な雨樋のお手入れ…

みなさましっかりお手入れをしてカーポートやテラス屋根の「雨避け」としての機能を維持できていますか?

その① 雨樋って何のこと?

雨樋とは、写真の黄色い部分のことを言います。

カーポートやテラス屋根の上に降ってきた雨水など処理してくれる大切な部分です。屋根の上についている「横樋」に一度雨水などを集めて、柱に沿って下に降りている「縦樋」の中を通って雨水が外に排出される作りになっています。

もし、この雨樋が落ち葉や土ほこりなどで詰まってしまうと、雨樋から雨水が溢れ出てしまうことになります。

その② とっても大切!雨樋のお手入れ

では、雨樋はどんなお手入れが必要なのでしょうか。

① 横樋に溜まったゴミを取り除く手袋や割り箸を使って、横樋に詰まっている落ち葉や土ほこりを取り除きます。では、雨樋はどんなお手入れが必要なのでしょうか。

② ドレインエルボの掃除をする

この写真の「ゴミ出しエルボ」と書かれている部分(メーカーによって呼び名が違うことがあります)は、下写真のようにお手入れのためにキャップが外れる作りになっています。 

このキャップを外すことによって、中に詰まってしまったゴミも取り出すことができます。この時、エルボから水や泥が垂れて出てきますので、ご注意ください。

このようなお手入れは年に1度程度か、雨樋が詰まってきたなーと感じた時にする程度でも大丈夫ですが、周りに大きな木が植わっていたり、公園や森が近くにあるような場所ではもっと頻繁に必要になるかもしれません。

そこで、おすすめオプションアイテムがあります!

その③ カーポートのメンテナンスを楽にしてくれる「雨樋ネット」

横樋の中に設置できるネットです。横樋につけたネットが邪魔をして落ち葉などの大きなゴミが樋の中を流れて詰まることを防いでくれます。

これがあれば、雨樋のお手入れ頻度はぐっと減らすことができますね。


それぞれのメーカーによって、呼び名が違います。
LIXIL・・・雨樋ネット
YKK・・・枯葉よけネット
四国化成・・・雨樋用落ち葉ネット
三協アルミ・・・商品はありませんが、他メーカーのもので代用できます。

取り付けも、横樋の長さに合わせてカッターやハサミでネットをカットして、横樋の中にはめ込むだけなので、簡単です。

ただし、屋根の上は高所作業となりますので、安全第一で!難しい場合は無理せずプロに任せましょう。

おまけ そもそもゴミがたまりにくい優秀なカーポートもあります!

こちらのカーポートは、LIXILさんのカーポートSCです。

住宅調和にとことんこだわったカーポートで、骨組みや雨樋だけでなく、ビスやボルトなども徹底的に目立たなくスマートに設計されています。

気になる雨樋は屋根や柱と一体化していて、雨樋のなかもストレートで障害物がないので、ゴミが溜まってしまっても雨水で自然と排水できる構造になっています。 

デザイン性だけでなく、メンテナンス性も素晴らしいカーポートなので、これからカーポートを建てようと検討中の方はおすすめです!

まとめ

雨樋のお手入れのタイミングは、梅雨や台風シーズン、秋冬の落ち葉シーズン、年末の大掃除シーズンなど、意外にも年に数回あります… 

ですが、お手入れ自体が面倒なだけでなく、なかなか目につかないところなので一生懸命お手入れしてもその成果が外からは見えにくくて、どうしても後回しにしがちな部分です。

オプションのネットを使って少しでも楽してしまいましょう!

  • 施工事例集のご紹介
  • 最新事例集をプレゼント
ページの先頭へ戻る